トマトのソフトクリーム?!
毎月
オリジナルのソフトクリームをご提供しています。
今月は
、【トマトのソフトクリーム】なんです。
トマトとソフトクリームの組み合わせは、私の知る限りでは
見た事がありません。
味は、もちろんトマトの味はします。塩気が少し感じられ、甘みを引き立たせています。
トマト好きには喜んでいただけるソフトです。夏と言えば「トマト」は夏野菜の代表的な野菜です。
昨年もこのソフトをご提供しました。試行錯誤を繰り返し出来ました。今年も更に工夫をして
美味しいソフトが出来たと思います。
昨年には
「塩ソフト」が流行りましたね。塩気のあるアイスクリームと同じ発想です。
添加物にこだわりながら珍しく美味しいソフトを今後も研究しながらご提供をしたいと思います。
トマトには有効成分の「リコピン」が入っています。
このリコピンは
第7の栄養素と言われる
【ファクトケミカル】と言う今注目されている成分です。
このファクトケミカルの代表的な物はワインなどに含まれる
ポリフェノールやアントシアニンなど有名ですね。
何で注目されているのか?と言うと体を
老化させ、生活習慣病などを引き起こす【活性酸素】を除去する働きがあるからなんです。
詳しく説明するととても長くなってしまいますので、簡単な説明に留めて置きます。
さて、
8月は中華フェアーを行ないますので、それに合わせて
「ウーロン茶ソフト」をご提供したいと試作を行なっています。中華にはウーロン茶と言う単純な発想からです。以前には紅茶ソフト・緑茶ソフトなどお茶系のソフトクリームをご提供しました。
★★ちなみに今日は【天婦羅の日】なんだそうです・・・
関連記事