【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

頑張っています。

 はじめまして。

 4月からわが家の仲間になりました・・・

 新卒社員の2人です。

 まだまだ、学生気分が抜け切れていないですが、

 持ち前の明るさと、パワーあふれる【若さ】で毎日走り回っています・・・

2ヶ月が経ち、今が一番仕事を覚えて大変な時期だと感じます。
でも、きっと頑張って一つのを乗り越えてくれると信じています・・・。
わが家の『プチアイドル!』です・・・  


坂本竜馬!

 土佐空港(高知空港)に坂本竜馬の銅像がありました。

 ちょっと面白かったので、UPしました。

 7月の上旬にもう一度高知へ飛びますので、

 坂本竜馬にもう一度お会いします・・・?


 


























日本の代表的な清流【四万十川】です。帆掛け舟にのりました。 時間が止まったような静かなひと時でした。

この船頭さんが歌をうたったり、説明がとても印象的でした。  


今日のまかない!

 今日の昼食は(まかない
 本格麻婆ライスと大根シーチキンサラダ・マスタサラダ&唐揚  です。

 店に出している料理の残りをいつも食べるんですが、

 週に4日麻婆類

 手前味噌ですが、麻婆豆腐は最高に美味しいです。
 
今日の麻婆には、なすとピーマンが入っていました。
料理長にブログに毎日のせるから、恥ずかしくない物を用意してくれ!と今後のグレードアップをそれとなく言っておきました。
あまり物でも美味しい物は美味しい!  


ハーブ栽培中!

 わが家のハーブ栽培です。

 これは、バジル!
 料理に結構使うのでこれからの季節は助かります・・・

 そのほかにも色々栽培しています。

 ハーブ類は水だけ与えておけば、結構大きく育ちます。

   


社内パーティー

昨晩、社内のイベントをカラオケ【ラジオシティー】パーティールームを中心に約100名ぐらいの参加者で夜更けまで行なわれました。
5月にオープンしたばかりの新しいかっこいいカラオケ店で従業員はじめ、取引業者さんなど会社に関係している方々の交流の場!初めての試みでしたが、大いに盛り上がりました・・・。
 
 営業課長:藤田氏

 面白司会で「ドレミふぁドン!」

 ビール速飲み ストローで!

 などなど・・・
 クラブのように DJをしながら踊りまくり・・・


私が家にたどり着いたのは 夜が明け始めた朝の4:30過ぎでした・・・

たまには、大騒ぎするのも楽しいかな? でも、仕事に支障が・・・。 今日は許してね・・・

  


今日は資格試験日!

今日は、わが家の従業員3名の資格試験に挑む日なんです。

会社の方針で、独立してもしっかりやって行ける様に・・・と資格取得を提唱しています。

飲食事業部では、調理師・簿記・販売士の3つが必須で取得に挑みます。

今日は、「簿記」の試験日!あと、サービス接遇検定も試験があります。

試験合格にはやはり勉強量がある程度ないと受かりません。

学生時代には勉強したけれど、30台にもなると勉強自体が「無理」と思いがちです。

試験に落ちてた者の言い訳で「時間が無かった・・・」など良く聞かれます。

時間は作るものです。うちの社長が一番嫌いないい訳です。

仕事をしながらで勉強する時間を作ることは大変な事だと思いますが、受けるからには合格を・・・

何回も受けるよりは1回で終わらせた方が得!

昼ぐらいからの受験ですから健闘を祈る! しかないかな?