【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

今日はマグロ解体!

先日放送5/23された『くさデカ』で紹介した。スペシャルイベント【マグロの解体が本日開催されます。

6/24(水)18:30~始まります・・・
今日のマグロは沼津港仕入れの【本マグロ】約22kgです。
お客様の前でマグロ1本を捌きます。もちろん総料理長(通称:親方)
巧みなトークと包丁捌き!大人気のイベントです。毎月行なっていますので、
どうぞお見逃し無くご来店下さい・・・











以前に行なわれた時の写真です。この時は確か16kgぐらいのマグロでした・・・。
  


今日は、沼津港から沢山の魚が入荷しました。

今日は沼津港の河岸に総料理長(親方)が買い付けに行ってきました。




2センチぐらいの【豆あじ】6ケース。新鮮!鮮度抜群! 今日は唐揚にして丸ごとお召し上がりいただきます。




これは、【ワラサ】出生魚です。ハマチ→ワラサ→ブリと出世していきます。(大きさによって名前が変わります)
今晩のディナーから刺身や焼き物となってご提供する予定です。



 



これは、【メジマグロ】 大きくなると 黒マグロ(本マグロ)と呼ばれます。 お刺身としてご提供します。マグロのステーキもいいですね。


今週末は、魚料理が充実しそうです。

出きれば、お野菜と一緒に召し上がれる料理として提供できないか?考え中です。

調理場の料理人も大変ですが、美味しい料理を作ってくれています。(頼もしい・・・)