【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

今日は、沼津港から沢山の魚が入荷しました。

今日は沼津港の河岸に総料理長(親方)が買い付けに行ってきました。



今日は、沼津港から沢山の魚が入荷しました。


2センチぐらいの【豆あじ】6ケース。新鮮!鮮度抜群! 今日は唐揚にして丸ごとお召し上がりいただきます。


今日は、沼津港から沢山の魚が入荷しました。

これは、【ワラサ】出生魚です。ハマチ→ワラサ→ブリと出世していきます。(大きさによって名前が変わります)
今晩のディナーから刺身や焼き物となってご提供する予定です。



 

今日は、沼津港から沢山の魚が入荷しました。

これは、【メジマグロ】 大きくなると 黒マグロ(本マグロ)と呼ばれます。 お刺身としてご提供します。マグロのステーキもいいですね。


今週末は、魚料理が充実しそうです。

出きれば、お野菜と一緒に召し上がれる料理として提供できないか?考え中です。

調理場の料理人も大変ですが、美味しい料理を作ってくれています。(頼もしい・・・)




自然食レストラン『わが家の台所』 L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00 土日祝D:17:00~22:00 ランチ1890円 ディナー2310円 ℡:055-929-1234 / ホームページ
同じカテゴリー(沼津港の魚)の記事画像
今日はマグロ解体!
同じカテゴリー(沼津港の魚)の記事
 今日はマグロ解体! (2009-06-24 13:20)

Posted by tsuka at ◆2009年06月05日13:42沼津港の魚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は、沼津港から沢山の魚が入荷しました。
    コメント(0)