【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

今日は資格試験日!

今日は、わが家の従業員3名の資格試験に挑む日なんです。

会社の方針で、独立してもしっかりやって行ける様に・・・と資格取得を提唱しています。

飲食事業部では、調理師・簿記・販売士の3つが必須で取得に挑みます。

今日は、「簿記」の試験日!あと、サービス接遇検定も試験があります。

試験合格にはやはり勉強量がある程度ないと受かりません。

学生時代には勉強したけれど、30台にもなると勉強自体が「無理」と思いがちです。

試験に落ちてた者の言い訳で「時間が無かった・・・」など良く聞かれます。

時間は作るものです。うちの社長が一番嫌いないい訳です。

仕事をしながらで勉強する時間を作ることは大変な事だと思いますが、受けるからには合格を・・・

何回も受けるよりは1回で終わらせた方が得!

昼ぐらいからの受験ですから健闘を祈る! しかないかな?


自然食レストラン『わが家の台所』 L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00 土日祝D:17:00~22:00 ランチ1890円 ディナー2310円 ℡:055-929-1234 / ホームページ
同じカテゴリー(その他)の記事画像
塗り絵
パソコンが動かない!
店の改築現場に鳥の一家が・・・
店内にシールがいっぱい・・・
中体連!終了しました。
中体連勝利!県大会へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 塗り絵 (2009-08-18 10:54)
 パソコンが動かない! (2009-08-15 20:17)
 店の改築現場に鳥の一家が・・・ (2009-07-31 21:25)
 店内にシールがいっぱい・・・ (2009-07-30 15:51)
 中体連!終了しました。 (2009-07-28 13:46)
 中体連勝利!県大会へ (2009-07-20 20:01)

Posted by tsuka at ◆2009年06月14日09:50その他
この記事へのコメント
試験って合格しても終ると半分くらいしか残っていないんですよね。

でも、資格持っているってそれだけではどうにもならないけど

あった方が断然有利だと思います。

独立してもしっかりやって行ける様に・という社長さん いいですね。

合格する事 祈ります。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月14日 11:19
自信をもって試験にのぞまれたことでしょう(^.^)
お三人様の共に合格することをお祈りしています。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年06月14日 13:41
ひまわりさん・ひぐっちさんへ・・・

試験って受かればこっちの物ですよね!

時間と共に忘れていく事が多々ありますね。

日頃から何かしら資格を活用していればいいのですが・・・。

今日の試験は、受験者に聞いてみますと、微妙なようです。

ヤマを張っていたとこが出なかった・・・と嘆いていました。

私は秋頃に「オーガニックコーディネター」の資格に挑戦したいと思っています。夏ごろから勉強をしていこうと思います。
Posted by tsuka at 2009年06月14日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は資格試験日!
    コメント(3)