【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

高知県 「物産館 四万十」視察

昨日からの移動で昼の12時頃四万十市に到着しました。
サンリバー四万十と言う物産館を7月の1日にオープンしました。地元で言うと村の駅のような感じです。
地域の活性化と観光客の誘致など地域に密着したお店です。
今回、わが家の台所でやろうとしている店とは規模が違いすぎますが、地域密着の産直の点では勉強になる点が多くあります。
明日には、研修を受け入れていただきました山口県の産直に行かせてもらいます。
今後は地域密着の地域貢献の付加価値がお客様に受け入れられていく一つの武器になります。色々見て聞いて体験して無駄にしないように頑張って来たいと思います。
高知県 「物産館 四万十」視察高知県 「物産館 四万十」視察 高知県 「物産館 四万十」視察

自然食レストラン『わが家の台所』 L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00 土日祝D:17:00~22:00 ランチ1890円 ディナー2310円 ℡:055-929-1234 / ホームページ
同じカテゴリー(視察)の記事画像
山口から視察
同じカテゴリー(視察)の記事
 山口から視察 (2009-08-07 11:00)

Posted by tsuka at ◆2009年07月16日23:03視察
この記事へのコメント
行きたいなー

四万十川 仁淀川 鮎釣りのメッカ

行きたいなー
Posted by やまめやまめ at 2009年07月17日 05:36
>2009年07月17日 05:36
>やまめ
>行きたいなー
>
>四万十川 仁淀川 鮎釣りのメッカ
>
>行きたいなー

やまめさん、あゆも有名ですが、うなきは丑の日が近いので特にオススメ!
四万十鶏なるものがありました。唐揚げはジュウシーで柔らかいものでした。
ウツボ唐揚げもありました。地方には美味しいものは沢山ありますね。
Posted by tsuka at 2009年07月17日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高知県 「物産館 四万十」視察
    コメント(2)