『わが家のヒナ』観察日記8/1
昨日、隙間に巣を作っていた鳥の一家の引越しを記事にしました。
一晩たってどうなのかな?と見てみました・・・。
ヒナたちは元気にピーチク!パーチク!餌を欲しがっています。親鳥は、巣にはほとんど居ません。
電線に停まっていたりして、餌を探しに飛び回っています。
産直の店舗建設は順調と言うより、これから急ピッチで外装内装の作業が進みます・・・。

ヒナたちが、巣立つまで観察を続けて行きたいと思います。
一晩たってどうなのかな?と見てみました・・・。
ヒナたちは元気にピーチク!パーチク!餌を欲しがっています。親鳥は、巣にはほとんど居ません。
電線に停まっていたりして、餌を探しに飛び回っています。
産直の店舗建設は順調と言うより、これから急ピッチで外装内装の作業が進みます・・・。

ヒナたちが、巣立つまで観察を続けて行きたいと思います。
自然食レストラン『わが家の台所』
L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00
土日祝D:17:00~22:00
ランチ1890円 ディナー2310円
℡:055-929-1234 / ホームページ
Posted by tsuka at
◆2009年08月01日11:18
│わが家のヒナ観察日記
この記事へのコメント
昨夜は、本当にありがとうございました☆
あれだけ沢山いただいたのに、胃もたれしないのは、やっぱり
〝わが家の台所さん〟だからこそだと思います!!
今日から、中華フェアーですね♪ (*^。^*)
今月もぜひお邪魔させていただきたいです☆
主人も毎月、行きたいと言ってましたので~♪ (*^^)v
ヒナちゃん、元気でよかったですね♪♪
私は、子供の頃からインコを飼っていて、何度かヒナを孵したことが
あるので、気になっていたんです。。。
観察日記も楽しみにしていますね~☆
あれだけ沢山いただいたのに、胃もたれしないのは、やっぱり
〝わが家の台所さん〟だからこそだと思います!!
今日から、中華フェアーですね♪ (*^。^*)
今月もぜひお邪魔させていただきたいです☆
主人も毎月、行きたいと言ってましたので~♪ (*^^)v
ヒナちゃん、元気でよかったですね♪♪
私は、子供の頃からインコを飼っていて、何度かヒナを孵したことが
あるので、気になっていたんです。。。
観察日記も楽しみにしていますね~☆
Posted by kirara
at 2009年08月01日 13:16

kiraraさん、こんにちは。
中華フェアーも頑張って8月は行ないますので是非、お越しくださいね。
野菜だけの中華もありますから、ベジの方でも大丈夫です!
ヒナは、かわいくて、何とかしてあげたくなってしまいます。
人が手を出すと野生の鳥は良くないと聞いたことがあるので、見守って行きたいと思います。
中華フェアーも頑張って8月は行ないますので是非、お越しくださいね。
野菜だけの中華もありますから、ベジの方でも大丈夫です!
ヒナは、かわいくて、何とかしてあげたくなってしまいます。
人が手を出すと野生の鳥は良くないと聞いたことがあるので、見守って行きたいと思います。
Posted by tsuka at 2009年08月01日 13:41