【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

ゆうが写真撮影を覗いてみました

昨日は、わが家の早朝会議がありました。

その後は、公休にしてましたので、家に帰ろうと思いましたが、創作料理ゆうがのグランドメニュー写真撮影を沼津店で朝から行なうと聞きました。早速、様子を見に行ってきました。
ゆうが写真撮影を覗いてみましたゆうが写真撮影を覗いてみました
左:ゆうが三島 内田君 細かい作業をしています。
右:ゆうが富士 皆さんご存知 今泉店長 サーモンを薄切りしています。

ゆうが写真撮影を覗いてみましたゆうが写真撮影を覗いてみました
ずらいと宴会場に並べられた器類。  写真撮影に使用する器を選びます。
新しいメニューには、雰囲気を変えて器選びも大切なポイントです。
色形もいろいろ・・・。中には面白い形の器もありました・・・。

ゆうが写真撮影を覗いてみました


星型のお皿がありました。  料理の大切な要素は器も含まれます。
単に美味しいだけでは駄目なんです。

特に写真撮影では、素材や味をどの様に写真で表現できるか?いつもの料理とは違った方法で盛り付けたり、火を入れずに乗せたり、食べる為の料理ではなく、見せる為の料理に仕上げなくてはなりません。
だからと言って、料理として提供されたときに全く違った商品ではお叱りを受けてしまいますので、その当たりは実物に近い仕上がりにします。

その後、撮影機材が準備され、出来上がった料理を単品・複合のイメージとして次々と撮影をしていきます。  光の加減などカメラの調整をしながら何枚も何枚も・・・。

その頃、私は用事が入ってしまいましたので、ゆうがの撮影現場にはいませんでした。
多分、午前中から作業に取り掛かり、撮影が終わったのは、夕方を過ぎた頃になっているのだと推測します・・・。

時間を掛けて、じっくり納得の行く写真が出来上がってくると思います。妥協は禁物です・・・。




今日のヒナたちは・・・。8/5




ゆうが写真撮影を覗いてみました


ヒナが2羽いません・・・
丁度、巣の外に1羽のヒナがいました。写真を撮ろうとしますと、羽ばたいて2メートルぐらい飛んで(落ちながら)近くにある倉庫下に隠れてしまいました。 巣立ちでは無いですが、少し飛びました。

もう一羽は朝、いませんでしたので、心配です。


自然食レストラン『わが家の台所』 L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00 土日祝D:17:00~22:00 ランチ1890円 ディナー2310円 ℡:055-929-1234 / ホームページ
同じカテゴリー(新メニュー試食会)の記事画像
試食会無事終了!
8月メニューのモニター試食会
同じカテゴリー(新メニュー試食会)の記事
 試食会無事終了! (2009-07-23 17:44)
 8月メニューのモニター試食会 (2009-07-23 13:40)

この記事へのコメント
え~っ、イマさんてそんなことできんの~~~(笑)

はじめまして、よろしくお願いします。
Posted by 工房ike at 2009年08月05日 10:16
工房ikeさん、はじめまして。

うわさは、イマさんから聞いています。


実はイマさんは料理人なんです。

洋食の料理は体得している人なんです。

アシスタントでTVの料理番組に出た事もあると聞いていますよ!

ホントか嘘かは本人にご確認下さい。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by tsuka at 2009年08月05日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆうが写真撮影を覗いてみました
    コメント(2)