6月は『新鮮!サラダ祭り』
今月は「新鮮サラダ祭り」を開催しています。5月は初鰹フェアーを開催していました。
何と!約60センチの大きさの盥(たらい)に氷を敷き詰めて、減農薬・無農薬・有機栽培の野菜を盛り付けてあります。
手前の葉っぱ?は、サラダ菜・サラダほうれん草などのリーフが植えられたPOTです。お客様のお好みで手で摘んで召し上がって頂いています。今の所、3名ぐらいの方しか食べられてないようです・・・。
今日入荷した特選野菜は、「ホワイトゴーヤ」です。沖縄の宮古島で作られた真っ白なゴーヤです。
肉質がやわらかく、苦味はやさしい苦さでした。 何と言ってもゴーヤは美肌野菜なんですよ!
ビタミンCが豊富で熱にも壊れずらい性質を持ったビタミンCなんです。普通は、熱に弱い栄養素なんですが、なぜかゴーヤは、優秀な性質を持っています。気候が暑い為かな??これは言いすぎ・・・。
美肌野菜のゴーヤは見た目ボコボコですが、食べれば艶々の肌になれるとか・・・。

自然食レストラン『わが家の台所』
L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00
土日祝D:17:00~22:00
ランチ1890円 ディナー2310円
℡:055-929-1234 / ホームページ
Posted by tsuka at
◆2009年06月02日18:25
│レストラン グルメ
この記事へのコメント
昨日は ・・・
長女と ランチに 立ち寄らせて いただきました ・・・ (^^)
何かと 多忙な tsukaさんでいらっしゃり ・・・
営業時間に 御挨拶を させて いただいたのは ・・・
昨日が 初めて だったと 思います ・・・ (^-^)
お刺身にも 目がナイ 私達 ・・・
今月 6月の メニュ〜の 一つなのかしら ・・・
""かつおのマリネ"" は 特に 絶品
味付けの ドレッシング等を 教えていただいちゃいましたねぇ〜〜〜 o(^-^)o
丁寧な 御説明を 有難うございました ・・・ m(__)m
旬の ゴ〜ヤを 使用した メニュ〜
パスタや お豆のサラダに 究極は 生で いただく""白にがうり"" ・・・
何れも 美味 でしたぁ〜〜〜 (*^_^*)
フレッシュな しかも 旬の お野菜を
ふんだんに いただける事が 何よりも 嬉しいし
時には この辺りでは 目新しい 素材も 紹介して いただき 心憎いデス O(≧∇≦)o
比較的 ピリ辛の 麻婆豆腐
車ふを 使用しての すき焼き煮
厚揚げの 夏野菜カレ〜煮
等も 大変 美味しく いただきました ・・・ !(^^)!
""びおうらん"" という 安心安全で 黄身が とにかく 甘い 卵での メニュ〜の ""オムレツ""
""茶碗蒸し"" の 美味しい事 ・・・ (#^.^#)
スイ〜ツも 甘さ控え目 なので 思わず 別腹で 食べ過ぎちゃいましたねぇ〜〜〜 f^_^;
家庭では ・・・
中々 一度に 豊かな 種類の 食材を いただくのは
どうしても 難しいので
月変わりの メニュ〜としても 工夫を こらされて
提供して いただいて 愉しませて もらっております ・・・ (^_^)
tsukaさんの ブログ更新も 愉しみにしておりますので
多忙でしょうけれども ・・・
肩の 力を 抜いて
リラックスして
話題提供の程 宜しく お願い致しまぁ〜〜〜す (^O^)/
長女と ランチに 立ち寄らせて いただきました ・・・ (^^)
何かと 多忙な tsukaさんでいらっしゃり ・・・
営業時間に 御挨拶を させて いただいたのは ・・・
昨日が 初めて だったと 思います ・・・ (^-^)
お刺身にも 目がナイ 私達 ・・・
今月 6月の メニュ〜の 一つなのかしら ・・・
""かつおのマリネ"" は 特に 絶品
味付けの ドレッシング等を 教えていただいちゃいましたねぇ〜〜〜 o(^-^)o
丁寧な 御説明を 有難うございました ・・・ m(__)m
旬の ゴ〜ヤを 使用した メニュ〜
パスタや お豆のサラダに 究極は 生で いただく""白にがうり"" ・・・
何れも 美味 でしたぁ〜〜〜 (*^_^*)
フレッシュな しかも 旬の お野菜を
ふんだんに いただける事が 何よりも 嬉しいし
時には この辺りでは 目新しい 素材も 紹介して いただき 心憎いデス O(≧∇≦)o
比較的 ピリ辛の 麻婆豆腐
車ふを 使用しての すき焼き煮
厚揚げの 夏野菜カレ〜煮
等も 大変 美味しく いただきました ・・・ !(^^)!
""びおうらん"" という 安心安全で 黄身が とにかく 甘い 卵での メニュ〜の ""オムレツ""
""茶碗蒸し"" の 美味しい事 ・・・ (#^.^#)
スイ〜ツも 甘さ控え目 なので 思わず 別腹で 食べ過ぎちゃいましたねぇ〜〜〜 f^_^;
家庭では ・・・
中々 一度に 豊かな 種類の 食材を いただくのは
どうしても 難しいので
月変わりの メニュ〜としても 工夫を こらされて
提供して いただいて 愉しませて もらっております ・・・ (^_^)
tsukaさんの ブログ更新も 愉しみにしておりますので
多忙でしょうけれども ・・・
肩の 力を 抜いて
リラックスして
話題提供の程 宜しく お願い致しまぁ〜〜〜す (^O^)/
Posted by 百合の花 at 2009年06月03日 20:44
百合の花さん、早速来て頂いてありがとうございます。
あまりに褒められるのは、恐縮してしまいます・・・
お野菜の魅力をもっと感じてもらえるように、もっと頑張ります。
来月のメニューは、沖縄郷土料理フェアーを開催します。
お楽しみにしてくださいね。
ブログも毎日頑張ります・・・。
あまりに褒められるのは、恐縮してしまいます・・・
お野菜の魅力をもっと感じてもらえるように、もっと頑張ります。
来月のメニューは、沖縄郷土料理フェアーを開催します。
お楽しみにしてくださいね。
ブログも毎日頑張ります・・・。
Posted by tsuka at 2009年06月03日 23:36