大回廊??
わが家の【大回廊】とでも言える、メイン通路です。(エジプトのピラミッド内の大回廊とは程遠いですね!)
右には窓席があり、グループでは個室タイプに出来ます。(間仕切りがセットできます)
左は、ブッフェ(料理が沢山並びます)奥の方はメインの客席となります。左のずーっと奥まで席がありまして、150席のお客様が入れます。

写真を撮ってみると中々かっこいいなぁーと自分で感じました・・・
昨日の地震の影響なのか??
店内の電球が今日だけで5つも切れてしまいました。
丁度寿命なのでしょうが、クリプトン球が4つ。ハロゲンが1個切れました。
電球の交換は、アルバイトの勝亦君が脚立に登り交換してくれました。
店内には、300個以上の電球があります。蛍光灯も沢山有ります。
電気代がもう大変なんです・・・。


最近は、LEDの電球が普及してきました。電気代が1/3以下とも言われ、電球の交換は10年に一度の換算になります。熱の発生も少なく、色々なタイプが今は出ています。でも、機械毎の交換になるので、今からではお金が高くついてしまいます。
これから、電気を設置する方には、はじめからLEDの電球をつける事をお勧めいたします。
右には窓席があり、グループでは個室タイプに出来ます。(間仕切りがセットできます)
左は、ブッフェ(料理が沢山並びます)奥の方はメインの客席となります。左のずーっと奥まで席がありまして、150席のお客様が入れます。
写真を撮ってみると中々かっこいいなぁーと自分で感じました・・・
昨日の地震の影響なのか??
店内の電球が今日だけで5つも切れてしまいました。
丁度寿命なのでしょうが、クリプトン球が4つ。ハロゲンが1個切れました。
電球の交換は、アルバイトの勝亦君が脚立に登り交換してくれました。
店内には、300個以上の電球があります。蛍光灯も沢山有ります。
電気代がもう大変なんです・・・。
最近は、LEDの電球が普及してきました。電気代が1/3以下とも言われ、電球の交換は10年に一度の換算になります。熱の発生も少なく、色々なタイプが今は出ています。でも、機械毎の交換になるので、今からではお金が高くついてしまいます。
これから、電気を設置する方には、はじめからLEDの電球をつける事をお勧めいたします。
自然食レストラン『わが家の台所』
L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00
土日祝D:17:00~22:00
ランチ1890円 ディナー2310円
℡:055-929-1234 / ホームページ
Posted by tsuka at
◆2009年08月12日20:42
│レストラン グルメ