今日は仕事お休みなのに・・・
今日は、仕事がお休みの日なのです。
でも、15:00~リクルートさんとのヒアリングがあり、お店に来ました。
このヒアリングで、雄大としての人材募集に活用すると言う事で、個人的な事を色々質問されて約1.5時間はしゃべりまくちゃいました。
会社で6名の方にヒアリングをして、まとめてから社長にプレゼンをするそうです。話をまとめるのも大変だろうな・・・。
山梨のリーゾートホテルの方がブッフェの視察に来られました。話を伺いますと、ホテルのイベントでブッフェ形式をやるそうです。その会社の社長さんが良くわが家に来店いただいているようで、見て来いと言われてホテル関係者が事情を聞きに来ました。 (ちょっと嬉しい)
後日、社員を数十名連れて視察に来られるそうです。 恥ずかしくないようにもっとしっかりとしなくては!!!
あと、わが家で使用している「素焚糖」の会社の会長さんから電話があり、お茶を送ってくれと・・・。電話がありました。
大きな会社の会長さんが何で???と思いましたが、わが家に何度もご来店頂いて、お帰りにいつも健康茶を買って帰られます。気に入っていただいているみたいです。
この素焚糖は、やさしい砂糖なのでわが家では、料理やデザートに使用しています。黒糖よりもミネラルが多く含まれて、しかも癖が少ない。製造方法が普通の砂糖とは異なるようです。
とにかく、とっても良い砂糖なんです。砂糖の業界で世界初!「モンドセレクション金賞受賞」をした砂糖です。
今日は休みなのに、色々ありました。
明日からまた、仕事頑張ります・・・。
でも、15:00~リクルートさんとのヒアリングがあり、お店に来ました。
このヒアリングで、雄大としての人材募集に活用すると言う事で、個人的な事を色々質問されて約1.5時間はしゃべりまくちゃいました。
会社で6名の方にヒアリングをして、まとめてから社長にプレゼンをするそうです。話をまとめるのも大変だろうな・・・。
山梨のリーゾートホテルの方がブッフェの視察に来られました。話を伺いますと、ホテルのイベントでブッフェ形式をやるそうです。その会社の社長さんが良くわが家に来店いただいているようで、見て来いと言われてホテル関係者が事情を聞きに来ました。 (ちょっと嬉しい)
後日、社員を数十名連れて視察に来られるそうです。 恥ずかしくないようにもっとしっかりとしなくては!!!
あと、わが家で使用している「素焚糖」の会社の会長さんから電話があり、お茶を送ってくれと・・・。電話がありました。
大きな会社の会長さんが何で???と思いましたが、わが家に何度もご来店頂いて、お帰りにいつも健康茶を買って帰られます。気に入っていただいているみたいです。
この素焚糖は、やさしい砂糖なのでわが家では、料理やデザートに使用しています。黒糖よりもミネラルが多く含まれて、しかも癖が少ない。製造方法が普通の砂糖とは異なるようです。
とにかく、とっても良い砂糖なんです。砂糖の業界で世界初!「モンドセレクション金賞受賞」をした砂糖です。
今日は休みなのに、色々ありました。
明日からまた、仕事頑張ります・・・。
自然食レストラン『わが家の台所』
L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00
土日祝D:17:00~22:00
ランチ1890円 ディナー2310円
℡:055-929-1234 / ホームページ
Posted by tsuka at
◆2009年06月04日17:16
│レストラン グルメ
この記事へのコメント
やはり ・・・
""わが家の台所"" の 責任ある 立場で いらっしゃる tsukaさん で ナイと
流石に 対応出来ない 接待 ばかり ですよねぇ ・・・ (>_<)
休日出勤を されての 勤務も
おつかれ様 でしたぁ ・・・ m(__)m
人との 繋がりの 大切さを
心底 感じさせられますねぇ〜 (#^.^#)
日本人 特質の
こつこつと 地道 ・・・
誠実 真心 謙虚 屈託の ナイ 笑顔 等々 ・・・
tsukaさんは まさに そのもの ・・・ o(^-^)o
""わが家の台所"" に 殆どの 方は 見えられますけれども ・・・
tsukaさんが いらっしゃるから ・・・
""出掛けて 行くわ"" でも あると 感じます ・・・ (^_^)
私自身が そうなのですけれども ・・・ f^_^;
tsukaさんの 様に ・・・
心から
お客様を 愛し
食材を 愛し
スタッフを 愛し
お店自体を 愛し 尽くす 人達が
一人づつでも 増えて行く事を 願って やみません ・・・ (*^_^*)
明日からの おもてなしも
是非とも 願晴って:がんばって 下さぁ〜〜〜い (^O^)/
""わが家の台所"" の 責任ある 立場で いらっしゃる tsukaさん で ナイと
流石に 対応出来ない 接待 ばかり ですよねぇ ・・・ (>_<)
休日出勤を されての 勤務も
おつかれ様 でしたぁ ・・・ m(__)m
人との 繋がりの 大切さを
心底 感じさせられますねぇ〜 (#^.^#)
日本人 特質の
こつこつと 地道 ・・・
誠実 真心 謙虚 屈託の ナイ 笑顔 等々 ・・・
tsukaさんは まさに そのもの ・・・ o(^-^)o
""わが家の台所"" に 殆どの 方は 見えられますけれども ・・・
tsukaさんが いらっしゃるから ・・・
""出掛けて 行くわ"" でも あると 感じます ・・・ (^_^)
私自身が そうなのですけれども ・・・ f^_^;
tsukaさんの 様に ・・・
心から
お客様を 愛し
食材を 愛し
スタッフを 愛し
お店自体を 愛し 尽くす 人達が
一人づつでも 増えて行く事を 願って やみません ・・・ (*^_^*)
明日からの おもてなしも
是非とも 願晴って:がんばって 下さぁ〜〜〜い (^O^)/
Posted by 百合の花 at 2009年06月04日 20:09
百合の花さん、
褒めすぎですですわ・・・。
私は、そんなに出来た人間ではありませんよ!
凡人ですから・・・
でも、わが家を大切に思っています。
そして、多くの飲食店の中からわが家を選んで来て頂いている
お客様は本当に感謝です。
褒めすぎですですわ・・・。
私は、そんなに出来た人間ではありませんよ!
凡人ですから・・・
でも、わが家を大切に思っています。
そして、多くの飲食店の中からわが家を選んで来て頂いている
お客様は本当に感謝です。
Posted by tsuka
at 2009年06月04日 23:54

はじめまして。
「わが家の台所」さんには数回行きました。
お料理もおいしく接客がすばらしいので
いつも混んでいる理由が納得で、リピーターになりますね。
山梨から視察に来られたのもわかります。
私も最初の6回くらいは混んでいて諦め、
念願の食事の時はお腹がパンクするほど食べました。^^;
待ち時間の少ない曜日を教えていただけるとうれしいです。(^.^)
私は完全なるベジタリアンではなく、家で野菜を作っているため
野菜を食べる割合が多く、年齢とともに肉は苦手になってきましたが
家族の健康や食事の事を考えるとベジタリアンという訳にもいきませんね^^;
「好き嫌いせずバランスよく」が一番です。
「わが家の台所」さんには数回行きました。
お料理もおいしく接客がすばらしいので
いつも混んでいる理由が納得で、リピーターになりますね。
山梨から視察に来られたのもわかります。
私も最初の6回くらいは混んでいて諦め、
念願の食事の時はお腹がパンクするほど食べました。^^;
待ち時間の少ない曜日を教えていただけるとうれしいです。(^.^)
私は完全なるベジタリアンではなく、家で野菜を作っているため
野菜を食べる割合が多く、年齢とともに肉は苦手になってきましたが
家族の健康や食事の事を考えるとベジタリアンという訳にもいきませんね^^;
「好き嫌いせずバランスよく」が一番です。
Posted by ぴぐっち
at 2009年06月05日 00:03

ひぐっちさん、はじめまして。
最近は、それほど混んでいませんよ!平日のランチはオープンの11時を目安に来られるか、12時半過ぎを目安に来られたらピークは避けられますよ!
平日のディナーは団体予約が入っていなければ、いつでも席にはご案内できると思います。
土日は時間制限があるために、席は90分・120分で回転しますので、目安にしてお越しいただければ良いと思います。
後は、当日に混み具合を電話で問い合わせてもらえれば状況がわかると思いますので、気軽にお電話下さい。
今月は、新鮮!サラダ祭りを開催中です。お野菜が主役の料理が沢山ありますので、是非、お越し下さい。
最近は、それほど混んでいませんよ!平日のランチはオープンの11時を目安に来られるか、12時半過ぎを目安に来られたらピークは避けられますよ!
平日のディナーは団体予約が入っていなければ、いつでも席にはご案内できると思います。
土日は時間制限があるために、席は90分・120分で回転しますので、目安にしてお越しいただければ良いと思います。
後は、当日に混み具合を電話で問い合わせてもらえれば状況がわかると思いますので、気軽にお電話下さい。
今月は、新鮮!サラダ祭りを開催中です。お野菜が主役の料理が沢山ありますので、是非、お越し下さい。
Posted by tsuka
at 2009年06月05日 00:52
