遅くなりましたが、自己紹介です。
沼津・富士・三島の静岡東部地域に密着した店を展開している【雄大株式会社】の自然食ブッフェレストラン『わが家の台所』を任されています。つかちゃんです。
名古屋出身で39歳になりました。(もうおじさん?)
この店をオープンする前は、創作料理ゆうがで居酒屋をしていました。(グループ店です。)
半年掛けて、自然食の勉強をしながら沢山の店を見てきました。そして、今のこの店が出来たわけです。
居酒屋にいる時は、焼酎アドバイザーの資格をとりました。どちらかと言うとビールより焼酎が大好きです。普段は、あまり飲みませんが・・・。
わが家がオープンして落ち着いた頃、野菜ソムリエの勉強をして資格を取得しました。それまでと、野菜に対する見方が変わりました。
そして、野菜の魅力を強く感じるようになりました。
今年、フードコーディネターの資格をようやく受ける事ができました。中々時間がとれずにあきらめていましたが、2年越しで受験できました。
10年前までは、飲食の素人そのものでしたが、今では経験を積みましたし資格を通じて勉強した事が仕事に生かすことが出来るようになりました。今では自信をもって飲食のプロの仲間入りかな?と最近思えるようになりました。
仕事以外では、学生の時からバスケボールをずっとやっていました。沼津へ来ても小学生・中学生にバスケットの指導を10年やっていました。全国大会を目指して、鬼コーチをしていました。残念ながら県優勝は逃しましたが、準優勝まで小学・中学とも連れて行くことができました。東海3位が沼津での私のバスケット指導の軌跡かな?今は仕事で時間が合わず遠のいています・・・
浜松アリーナセンターコートで決勝戦後の集合写真。TV放送もあったんです。
食べることが好きなのでついつい食べすぎ・・・の毎日。スポーツも出来ず、プヨプヨになっています。
スポーツで沢山の汗を流したいなぁーと最近思いつつ、実行できずにおります。
色々書きましたが、何となく私のことを知っていただいたかな?
と言う事で、これから色々書いていきたいと意気込んでおります・・・。楽しくね!
名古屋出身で39歳になりました。(もうおじさん?)
この店をオープンする前は、創作料理ゆうがで居酒屋をしていました。(グループ店です。)
半年掛けて、自然食の勉強をしながら沢山の店を見てきました。そして、今のこの店が出来たわけです。
居酒屋にいる時は、焼酎アドバイザーの資格をとりました。どちらかと言うとビールより焼酎が大好きです。普段は、あまり飲みませんが・・・。
わが家がオープンして落ち着いた頃、野菜ソムリエの勉強をして資格を取得しました。それまでと、野菜に対する見方が変わりました。
そして、野菜の魅力を強く感じるようになりました。
今年、フードコーディネターの資格をようやく受ける事ができました。中々時間がとれずにあきらめていましたが、2年越しで受験できました。
10年前までは、飲食の素人そのものでしたが、今では経験を積みましたし資格を通じて勉強した事が仕事に生かすことが出来るようになりました。今では自信をもって飲食のプロの仲間入りかな?と最近思えるようになりました。
仕事以外では、学生の時からバスケボールをずっとやっていました。沼津へ来ても小学生・中学生にバスケットの指導を10年やっていました。全国大会を目指して、鬼コーチをしていました。残念ながら県優勝は逃しましたが、準優勝まで小学・中学とも連れて行くことができました。東海3位が沼津での私のバスケット指導の軌跡かな?今は仕事で時間が合わず遠のいています・・・

浜松アリーナセンターコートで決勝戦後の集合写真。TV放送もあったんです。
食べることが好きなのでついつい食べすぎ・・・の毎日。スポーツも出来ず、プヨプヨになっています。
スポーツで沢山の汗を流したいなぁーと最近思いつつ、実行できずにおります。
色々書きましたが、何となく私のことを知っていただいたかな?
と言う事で、これから色々書いていきたいと意気込んでおります・・・。楽しくね!
自然食レストラン『わが家の台所』
L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00
土日祝D:17:00~22:00
ランチ1890円 ディナー2310円
℡:055-929-1234 / ホームページ
Posted by tsuka at
◆2009年06月05日00:42
│レストラン グルメ
この記事へのコメント
バスケットボールの コ〜チの上 ・・・
しかも 準優勝迄の 経験者とは ・・・
""わが家"" での 爽やかな 笑顔に 穏やかな 振る舞いからは ・・・
とても イメ〜ジが 結び付きませんでしたぁ ・・・ w(゚o゚)w
熱いあつい 情熱
ひょっとすると 熱血魂 ほとばしる 男性で いらしたのですね ・・・(^_^)
学生時代とは 違い
社会人として 勤務しながら 多忙な中の 資格取得は
想像以上に 困難だった事と お察し致します ・・・ m(__)m
店内に 掲げられた
""野菜ソムリエ"" の 資格証も 存じております
世間の 認知度は ここ最近 急激に 増加もして来て
tsukaさんと 同じ 30代の 長谷川理恵さんが いらっしゃいますよねぇ〜 (*^_^*)
私事になりますけれども・・・
下二人の 息子達が ・・・
小学生の時から 少年野球を やっているので
スポ〜ツという 少し広い範囲の 観点から 共通点があり
tsukaさんが 益々 身近な 存在として 感じられて
嬉しく 思います ・・・ (^^)
これからも
長所を 生かされての 日々を
有意義に 充実して 歩んで いって 下さいませ ・・・ o(^-^)o
しかも 準優勝迄の 経験者とは ・・・
""わが家"" での 爽やかな 笑顔に 穏やかな 振る舞いからは ・・・
とても イメ〜ジが 結び付きませんでしたぁ ・・・ w(゚o゚)w
熱いあつい 情熱
ひょっとすると 熱血魂 ほとばしる 男性で いらしたのですね ・・・(^_^)
学生時代とは 違い
社会人として 勤務しながら 多忙な中の 資格取得は
想像以上に 困難だった事と お察し致します ・・・ m(__)m
店内に 掲げられた
""野菜ソムリエ"" の 資格証も 存じております
世間の 認知度は ここ最近 急激に 増加もして来て
tsukaさんと 同じ 30代の 長谷川理恵さんが いらっしゃいますよねぇ〜 (*^_^*)
私事になりますけれども・・・
下二人の 息子達が ・・・
小学生の時から 少年野球を やっているので
スポ〜ツという 少し広い範囲の 観点から 共通点があり
tsukaさんが 益々 身近な 存在として 感じられて
嬉しく 思います ・・・ (^^)
これからも
長所を 生かされての 日々を
有意義に 充実して 歩んで いって 下さいませ ・・・ o(^-^)o
Posted by 百合の花 at 2009年06月05日 05:39