サーターアンダーギ!
サーターアンダーギって知っていますか?
沖縄のお菓子です。
来月の沖縄フェアーにデザートとして並びます・・・

【サーター】とは、砂糖の意味です。
【アンダーギ】とは、アンダ=油・アギー=油揚げの意味です。
言い換えるならば、【砂糖の天婦羅】なのです。
沖縄では、おやつに食べたり、お菓子として食べます。
良く似た北京菓子で、『開口笑』(カイコウシアオ)と言う胡麻を
まとったお菓子がありますが、作り方も同じように作るらしいです。
その事からも、中国からの伝来菓子なのでしょう・・・。
★作り方のポイントは、じっくりと揚げる事です。温度が高すぎると真っ黒な表面になります。ご家庭では、ホットケーキミックス
を使用すると上手に出来上がると思います。
沖縄のお菓子です。
来月の沖縄フェアーにデザートとして並びます・・・
【アンダーギ】とは、アンダ=油・アギー=油揚げの意味です。
言い換えるならば、【砂糖の天婦羅】なのです。
沖縄では、おやつに食べたり、お菓子として食べます。
良く似た北京菓子で、『開口笑』(カイコウシアオ)と言う胡麻を
まとったお菓子がありますが、作り方も同じように作るらしいです。
その事からも、中国からの伝来菓子なのでしょう・・・。
★作り方のポイントは、じっくりと揚げる事です。温度が高すぎると真っ黒な表面になります。ご家庭では、ホットケーキミックス
を使用すると上手に出来上がると思います。
自然食レストラン『わが家の台所』
L:11:00~15:30/ D:17:30~22:00
土日祝D:17:00~22:00
ランチ1890円 ディナー2310円
℡:055-929-1234 / ホームページ
Posted by tsuka at
◆2009年06月30日14:18
│レストラン グルメ
この記事へのコメント
一度食べに行きますね

Posted by キャサリン at 2009年06月30日 14:21
キャサリンさん、はじめまして。
そのように言っていただけると嬉しくなります。
是非、ご利用下さい。
そのように言っていただけると嬉しくなります。
是非、ご利用下さい。
Posted by tsuka
at 2009年06月30日 15:29
