スポンサーサイト
マスクメロンは「mask」ではない!
2日前に産直市場関係で、韮山で1年中【マスクメロン】を生産している方から今後わが家でメロンを出す為と産直の売り場で売る為の両方を考えて届けてもらいました。2kg程ある立派な本物のメロン!
昨日試食しましたが、甘くて美味しいメロンです。明日には最高の熟し加減になると思いますので明日にはデザートとして並ぶと思います。でも、高価な果物ですから、限定量での提供となります・・・。
素朴な疑問が解けました・・・
マスクメロンの【マスク】は覆面のマスクだと思っていました。網目模様がマスクなんだろうと勝手に思っていましたが、調べてみると、【ムスク】(musk)だったんです・・・。

『マスクメロン(muskmelon)は、麝香(musk)のような強い芳香を持つメロンの総称である。別名、ジャコウウリ。日本ではアールスフェボリット(あるいはその系統の品種)のことを指す。名称の「マスク」は上記の通り、「仮面」の意味の「マスク(mask)」ではない。』
と、記してありました。 勉強になりました・・・。
ちなみに、健康効果としても注目です!!!
●GABA
メロンには今話題のGABA(アミノ酪酸のこと)が多く含まれています。GABAは高血圧予防に対する効果が注目されています。
●カリウム
またメロンに豊富に含まれるカリウムは体内の余分な塩分の排泄、利尿効果との相乗効果で肥満防止の他にも脳血栓・心筋梗塞の予防を期待できます。
●ビタミン、食物繊維
ビタミンや繊維質が多いので、美肌効果もあるといわれ、健康にとてもよい果物だとされています。
どうでしょう?美味しいだけではないんですね~~。
昨日試食しましたが、甘くて美味しいメロンです。明日には最高の熟し加減になると思いますので明日にはデザートとして並ぶと思います。でも、高価な果物ですから、限定量での提供となります・・・。
素朴な疑問が解けました・・・
マスクメロンの【マスク】は覆面のマスクだと思っていました。網目模様がマスクなんだろうと勝手に思っていましたが、調べてみると、【ムスク】(musk)だったんです・・・。
『マスクメロン(muskmelon)は、麝香(musk)のような強い芳香を持つメロンの総称である。別名、ジャコウウリ。日本ではアールスフェボリット(あるいはその系統の品種)のことを指す。名称の「マスク」は上記の通り、「仮面」の意味の「マスク(mask)」ではない。』
と、記してありました。 勉強になりました・・・。
ちなみに、健康効果としても注目です!!!
●GABA
メロンには今話題のGABA(アミノ酪酸のこと)が多く含まれています。GABAは高血圧予防に対する効果が注目されています。
●カリウム
またメロンに豊富に含まれるカリウムは体内の余分な塩分の排泄、利尿効果との相乗効果で肥満防止の他にも脳血栓・心筋梗塞の予防を期待できます。
●ビタミン、食物繊維
ビタミンや繊維質が多いので、美肌効果もあるといわれ、健康にとてもよい果物だとされています。
どうでしょう?美味しいだけではないんですね~~。
今日は【ハモの日】
今日は【ハモの日】と巷では言われています。
なぜ?なの? 誰もが思う疑問?
ハモの名は、鋭い牙のような歯で貪欲に餌を食べるところから、古語の「食(は)む」「食(は)み」に由来しています。8月3日のハモの日は1999年11月25日に正式登録されました。 とありました。
関西の食材なので、なじみはあまり無いですが、ハモ(鱧)の言葉には(繁盛を願う)意味も有るようで、縁起物として考える方も多い様です・・・。
わが家では、ハモの湯引きを梅ダレとポン酢で食べていただきます。

今日のまかないは・・・
中華でした。本格チャーハンと餃子・シュウマイです。
餃子とシュウマイは、加工業者さんに作って頂いたオリジナル商品。無添加加工品で牛蒡のシューマイ・モロヘイヤ・青しその餃子です。今月の中華フェアーに出したいと作っていただきました。試食ですので、すぐに味などを調整して美味しい中華を皆様にお届けしたいと思います。

なぜ?なの? 誰もが思う疑問?
ハモの名は、鋭い牙のような歯で貪欲に餌を食べるところから、古語の「食(は)む」「食(は)み」に由来しています。8月3日のハモの日は1999年11月25日に正式登録されました。 とありました。
関西の食材なので、なじみはあまり無いですが、ハモ(鱧)の言葉には(繁盛を願う)意味も有るようで、縁起物として考える方も多い様です・・・。
わが家では、ハモの湯引きを梅ダレとポン酢で食べていただきます。
今日のまかないは・・・
中華でした。本格チャーハンと餃子・シュウマイです。
餃子とシュウマイは、加工業者さんに作って頂いたオリジナル商品。無添加加工品で牛蒡のシューマイ・モロヘイヤ・青しその餃子です。今月の中華フェアーに出したいと作っていただきました。試食ですので、すぐに味などを調整して美味しい中華を皆様にお届けしたいと思います。
わが家のヒナ観察日記8/3
今日は晴れとなりました。
わが家のヒナたちはどうなのでしょう?

隅のほうで2羽のヒナが寄り添っています。
何だか元気がない様にも感じます。 少し心配です。
親鳥は近くにはいないようでした。餌を今日は沢山運んでくるのでしょうか?
早く巣立つ日が待ち遠しいです・・・。
わが家のヒナたちはどうなのでしょう?
隅のほうで2羽のヒナが寄り添っています。
何だか元気がない様にも感じます。 少し心配です。
親鳥は近くにはいないようでした。餌を今日は沢山運んでくるのでしょうか?
早く巣立つ日が待ち遠しいです・・・。