スポンサーサイト
すくな南瓜が入荷!
よやく、野菜ソムリエらしい記事をUPします・・・
本日入荷しました面白い形の南瓜です。珍しいですね・・・
私も初めて見ました。ビックリ!
1本2kgぐらいある大きな長い南瓜で、
はじめは、ヘチマかと思いました・・・
名前の由来は岐阜県の飛騨地方『両面宿儺』という地名が南瓜に付いたものらしいです。
中身は栗かぼちゃのような肉質で皮は柔らかく加熱されるとホクホクの美味しい南瓜でした。
本日入荷しました面白い形の南瓜です。珍しいですね・・・
私も初めて見ました。ビックリ!
1本2kgぐらいある大きな長い南瓜で、
はじめは、ヘチマかと思いました・・・
名前の由来は岐阜県の飛騨地方『両面宿儺』という地名が南瓜に付いたものらしいです。
中身は栗かぼちゃのような肉質で皮は柔らかく加熱されるとホクホクの美味しい南瓜でした。


今日のまかない!
美味しい梅干です・・・
親方が昨年の土用丑の日に漬けました自家製梅干が最高の状態になりましたので、パックに詰めて販売しています。

南高梅の無添加梅干です。
2Lを4つ入れて販売しています。
梅干は、手間が掛かります。でも、手を掛けて作ったから
こそとても美味しく出来上がります。
南高梅の無添加梅干です。
2Lを4つ入れて販売しています。
梅干は、手間が掛かります。でも、手を掛けて作ったから
こそとても美味しく出来上がります。
今日はちらし寿司の日!
今日は野菜たっぷりヘルシーちらし寿司です。
地元の野菜をたっぷり使用しました。
トマトは三島産減農薬
胡瓜は沼津産減農薬
南瓜は北海道産
人参は函南産無農薬
蓮根は愛知産
イカに細かい切込みを入れた花イカ
マグロを角切りで添えてあります
お好みで取り分けていただいてもらいます。
夏に向けて、ビタミン・ミネラルをたっぷり吸収して、
胃腸のお腹から健康にすることが大切ですね。
野菜の力を借りて、今から健康に心がけましょう。
地元の野菜をたっぷり使用しました。
胡瓜は沼津産減農薬
南瓜は北海道産
人参は函南産無農薬
蓮根は愛知産
イカに細かい切込みを入れた花イカ
マグロを角切りで添えてあります
お好みで取り分けていただいてもらいます。
夏に向けて、ビタミン・ミネラルをたっぷり吸収して、
胃腸のお腹から健康にすることが大切ですね。
野菜の力を借りて、今から健康に心がけましょう。
わが家の月変わりテーマ!

6月は夏野菜が出回る季節なので、サラダを全面に出したメニューです。
来月、7月は暑い時期になります。夏の暑い時期には暑い地方の特色あるメニューを充実!
8月は、スタミナをテーマに中華料理をわが家風にアレンジして、こってり感を出すもの出さないヘルシーな物をメリハリを付けたメニューにします。
9月は・・・・と月変わりのイベントと毎日のイベントカレンダーを作成して、日替わりの特別メニューもご用意しております。
メール会員様には、月にイベント情報やサービスなどお得な情報を不定期で送信しております。(wa-n@yumel.net) で登録!
ポイントカード会員様には、ご利用料金の2%をポイント還元。いつでもグループ店全店有効のカード会員です。更に、ゴールドカードのお客様には5%の割引サービスもあります。
お客様に喜んでいただける店・会社を目指して日々努力を続けたいと思います。
情報は2009年6月現在の状況です。