【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

きのこパスタ試作!

今日はカラオケ【ラジオシティー】の野尻君新メニューの試作にわが家に指導を受けに来ました。
夏?秋?なのか?新メニューパスタを洋食シェフの武田料理長勉強させてもらいに来ました。
★ピースサインが野尻君
スーパーで色々なきのこを買ってきました。

どうなるのか?




  ★完成ですね!
 ちゃんときのこのパスタになっています。

 和風でした・・・





■実はこれが今日の私の昼食(まかない)になっているとは誰も思わないでしょう???
きのこの香りがちゃんとして、醤油の味もしつこくなく、美味しいパスタでした・・・
イタリアンのレストランと同じぐらいの出来栄え!【合格点
さすが、わが家の料理長です。判りやすく丁寧に指導していました。  


新しい夏向き飲料!

ソフトドリンクに夏向きのクエン酸飲料を導入しました。
【シトラックス】と言う商品です。
 キャッチフレーズが好きなんです!

 『お疲れさんにクエン酸』!

 シトラスの香りがする、レモンジュースのようです。

 クエン酸が豊富に入っているので、すっぱい感じはしますが、

 体に効くー!って感じになります。
 美容・健康効果はお墨付きなのです・・・

 甘さも控えめで、これからの暑い時期には最高の飲み物ですね。
 夏限定での飲料となります・・・
  


サーターアンダーギ!

サーターアンダーって知っていますか?
沖縄のお菓子です。
来月の沖縄フェアーにデザートとして並びます・・・








  【サーター】とは、砂糖の意味です。
 【アンダーギ】とは、アンダ=油・アギー=油揚げの意味です。 
 言い換えるならば、【砂糖の天婦羅】なのです。

 
 沖縄では、おやつに食べたり、お菓子として食べます。

 良く似た北京菓子で、『開口笑』(カイコウシアオ)と言う胡麻を
 まとったお菓子がありますが、作り方も同じように作るらしいです。
 その事からも、中国からの伝来菓子なのでしょう・・・。
★作り方のポイントは、じっくりと揚げる事です。温度が高すぎると真っ黒な表面になります。ご家庭では、ホットケーキミックス
を使用すると上手に出来上がると思います。