【野菜ソムリエ】つかちゃんのいる店。「わが家の台所」:

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

高知県 「物産館 四万十」視察

昨日からの移動で昼の12時頃四万十市に到着しました。
サンリバー四万十と言う物産館を7月の1日にオープンしました。地元で言うと村の駅のような感じです。
地域の活性化と観光客の誘致など地域に密着したお店です。
今回、わが家の台所でやろうとしている店とは規模が違いすぎますが、地域密着の産直の点では勉強になる点が多くあります。
明日には、研修を受け入れていただきました山口県の産直に行かせてもらいます。
今後は地域密着の地域貢献の付加価値がお客様に受け入れられていく一つの武器になります。色々見て聞いて体験して無駄にしないように頑張って来たいと思います。
  

瀬戸大橋〜高知

瀬戸大橋の車窓から綺麗な島々が海に浮かぶ風景は、約五分程楽しませてもらえました。
その後、二時間はうとうとしていました。
10時頃高知駅に到着しました。
ホームに絵の書かれた列車がありました。ドリーム号って書いてましたが良く解らないtrain?
後少しで今日の目的地です。  続きを読む

岡山に到着。乗り換え

沼津を深夜に出発して、朝の6時半には岡山に着きました。乗り換えは南風1号で高知の中村駅まで行きます。昼には着くのかな?  

高知へ!出張!


サンライズ瀬戸に乗車しました。
朝の6時過ぎに岡山につきます。乗り換えて四国に入ります。